2014年11月14日 / 最終更新日時 : 2014年11月14日 2681・松本歯科: お役立ち情報 歯牙腫(しがしゅ)ってなに? 歯牙腫は症状がないため歯医者などで撮影したレントゲン写真などで偶然発見されることが多いようです。歯牙腫とは歯の芽となる部分(歯胚)の形成異常からできる組織形態の異常です。腫瘍の中に歯の組織を含んでいるのが特徴です。